体験版プレイ– category –
-
ローグライト×マッチ3パズル『Dialoop(ダイヤループ)-パズルでローグはじめました-』Steam体験版が配信開始!(9/24)
株式会社バイキングが開発中の新作『Dialoop(ダイヤループ)-パズルでローグはじめました-』が、Steam向けに発表されました。ジャンルはローグライト×パズル。戦略性の高いローグライク要素と、爽快感あるマッチ3パズル、さらにデッキ構築の自由度を組み... -
Pinball Paladins Demo ピンボール パラディンズ RPGと融合した新感覚アクション
Steamにて配信が開始された『Pinball Paladins』は、ピンボールの爽快感とRPGの成長要素を掛け合わせたアクションゲームです。クラシックなアーケードの雰囲気を残しつつ、ファンタジー世界を舞台にした独自の冒険を楽しむことができます。 デモ版プレイの... -
巨大怪物が街を襲う!『Monsters are Coming: Rock & Road』
本作は、都市防衛と資源管理を組み合わせたオートバトル&タワーディフェンス。プレイヤーは都市を発展させつつ、次々と襲来する怪物に備え、防衛施設や部隊を配置しながら生存を目指します。 現時点では日本語インターフェースに未対応ですが、システム自... -
広大な銀河で仲間と開拓するSFサバイバルクラフト『Wonderia』紹介レビュー
『Wonderia』は、漫画風ビジュアルで描かれる異星人や人間の仲間と共に、資源採集・農業・クラフト・基地建設・ダンジョン探索を行うサバイバルライフシムです。環境はプロシージャル生成されるため、まったく新しい惑星での探検体験が楽しめます。 1~8人... -
現実か幻覚かを見極める心理ホラー『Who’s at the Door?』レビュー
プレイヤーは1990年のソウルに住む精神疾患の主人公として、小さな家に閉じ込められます。記憶喪失状態で幻覚に悩まされながら、訪問者からの薬を適切に服用し、8日間の通院・治療をクリアすることが目的です。当日は幻覚が本物なのか判断しながらドアを開... -
恐竜×メトロイドヴァニア『Primal Planet』Steamで7/28リリース決定
最初にトレーラーを見たとき、「これ、恐竜と一緒に本気で冒険できるメトロイドヴァニアじゃん!」とワクワクしました!ドット絵なのに動きがめちゃくちゃ滑らかで、敵を槍で倒すときのモーションや、火を投げて草を燃やす場面なんか、いちいち細かくて気... -
ホームレス×サバイバル×サスペンス:『Re:VER PROJECT -TOKYO-』
Re:VER PROJECT -TOKYO- は東映アニメーションとNestopiによる共同開発作のサバイバル・サスペンスADV。2025年冬にSteamで発売予定で、現在無料デモ版が公開中です。 主人公はマネージャーの弥音ユキノリ。事件に巻き込まれ、悲惨な状況にもかかわらずアイ...
1