ローグライク/ローグライト– category –
-
MINOS – ミノス がSteamで登場 ターン制で迷宮構築やタワーディフェンス要素が面白い!ミノタウロスとなって冒険者と戦おう!
PC向けに登場した新作「MINOS」は、ターン制で迷宮を構築しながらタワーディフェンス要素もある戦略ゲームです。プレイヤーは迫り来る敵を迎え撃ちながら、マップ上に防衛拠点を築いていきます。 戦闘後には戦力を強化しながら次のダンジョンに進む「ロー... -
ローグライト×マッチ3パズル『Dialoop(ダイヤループ)-パズルでローグはじめました-』Steam体験版が配信開始!(9/24)
株式会社バイキングが開発中の新作『Dialoop(ダイヤループ)-パズルでローグはじめました-』が、Steam向けに発表されました。ジャンルはローグライト×パズル。戦略性の高いローグライク要素と、爽快感あるマッチ3パズル、さらにデッキ構築の自由度を組み... -
The Doors of Trithius トリシウスの扉 日本語対応したようで気になる!リサーチしてみた!
『The Doors of Trithius トリシウスの扉 』は、毎回ランダムに生成される広大な世界を探索するローグライクRPGです。プレイヤーはキャラクターを作成し、クエスト、探索、戦闘、クラフトなどを通して生き延びていきます。 特に目を引くのは多彩なキャラク... -
巨大怪物が街を襲う!『Monsters are Coming: Rock & Road』
本作は、都市防衛と資源管理を組み合わせたオートバトル&タワーディフェンス。プレイヤーは都市を発展させつつ、次々と襲来する怪物に備え、防衛施設や部隊を配置しながら生存を目指します。 現時点では日本語インターフェースに未対応ですが、システム自... -
編隊を組んだら、あとは“見届ける”——『Knightica』
『Knightica』は、ターン制ローグライク・オートバトラー。プレイヤーはラウンドごとにユニットを配置/強化し、シナジー(相乗効果)を組み上げていきます。戦闘はフルオートで進行するため、操作の主眼は「編成・装備・位置取り」の意思決定にあります。... -
緻密な魔法戦略と職人魂が輝く『Spellmasons』成功物語にもまたドラマを感じる!
『Spellmasons』は、最大3種の魔法呪文を組み合わせて戦略を構築し、敵を撃破するターン制戦略ゲームです。呪文の順序や組み合わせで戦術が劇的に変化し、例えば「位置入れ替え+範囲攻撃+中心ターゲット」など、複雑な戦略が可能です。ローグライク要素...
1