本作は、都市防衛と資源管理を組み合わせたオートバトル&タワーディフェンス。プレイヤーは都市を発展させつつ、次々と襲来する怪物に備え、防衛施設や部隊を配置しながら生存を目指します。
現時点では日本語インターフェースに未対応ですが、システム自体はシンプルなため、英語が得意でなくても十分遊べる設計になっています。
目次
ゲーム内容
本作のコアとなる要素は以下のとおりです。
- 都市拡張:資源を確保しながら建築物を整備し、インフラを充実させて防衛力を高める。
- 防衛戦略:道を利用して部隊や兵器を配置し、怪物の進軍を食い止める。
- ランダム性:毎回異なる配置や資源状況がプレイに変化を生み、ローグライク的なリプレイ性を提供。
- 迫力ある怪物:襲撃してくるクリーチャーはサイズも能力もさまざまで、立ちはだかる巨大な脅威が戦略の幅を試してくる。
都市開発と防衛バトルのサイクルが短くまとまっており、「あと一戦だけ」と繰り返したくなるテンポ感が特徴です。
魅力とプレイ感
都市建設と防衛シミュレーションを融合した本作は、「街を育てながら守る」という二重の緊張感を体験できるのが魅力。施設の建設を優先するか、防衛を厚くするか、限られたリソースの割り振りが常に悩ましく、判断力が問われます。
また、怪物の進行ルートを見極めて迎撃を仕組む場面は、タワーディフェンス好きにとっても手応えある設計。遊びながら「この道を塞げば守れるか」「兵力をもっと温存すべきか」と考える楽しさがあります。
総評
『Monsters are Coming: Rock & Road』は、シンプル操作で奥深い戦略性を味わえる街づくり+防衛シミュレーション。英語UIでの配信ですが、直感的なゲームデザインにより遊びやすく、短時間でもがっつりでも楽しめる一本です。
都市開発のワクワクと怪物襲来のスリルを同時に味わいたい方には、ぜひおすすめしたい作品といえるでしょう。
コメント